
アダルトサイトも通常サイトも基本的には同じ仕組み
アフィリエイトを始める上でアダルトサイトから始める人も少ないと思います。ということで、この記事を読んでいる方の中には通常アフィリエイトサイトを運営している方が殆どだと思います。
そのサイトを作成した際、何か国への申請などはしましたでしょうか?何もしていないはずです。
アダルトアフィリエイトサイトと言うと、特別なサイトを運営するような感じがしますが、基本的には通常アフィリエイトサイトと同じく、運営に対して特別な申請、許可などは必要ありません。
ですから通常のサイトを作成するのと同じようにアダルトサイトに関しても作成する事が基本的に可能です。
(ただし、無修正画像の取り扱い、児童ポルノ、サーバーの問題などは、しっかりとした知識を持って運営する必要があります。別記事でこの部分はしっかり解説します。)
しかしサイト内で物販や集金をする場合には許可が必要です
先ほど、申請や許可の必要は無いという事を記載しましたが、これはあくまでもアフィリエイトサイトの場合です。
つまり、あくまでも紹介するというスタンスの場合です。
例えば、サイト内で自分で作成したビデオを販売する。月額制のアダルト会員サイトを作って集金する。
このようなスタイルの場合には映像送信型性風俗特殊営業の届出というものが必要になって来ます。
実例で考える、アダルトサイトの営業許可申請の可否

ここまでの案内でざっくりの概要は理解出来たと思いますが、不安な方もいらっしゃると思いますので、例をあげて解説します。






ここまで回りくどく細かく説明しましたが、考え方としては、直説自分がユーザーからお金を集めるようなサイトを運営するかしないか?という事です。ですので、普通にアフィリエイトサイトを運営するのであれば申請は必要ありません。
失敗談。風俗特殊営業を出してアダルトサイトを運営

実は管理人。オリジナルの動画の方が無く売れる&紹介より直説販売した方が儲かる。という根拠のない思い込みで風俗特殊営業を出してアダルトサイトを運営した経験があります。
しかし結論から言うとそもそも全く売れませんでしたw
そして売れたとしても、モデルに支払う報酬、機材、場所代金などを考えるとさほどおいしい商売ではありませんし、何より売れれば売れるほど集金の手間も増えます。
それに引き替えアダルトアフィリエイトなら報酬の50%は自分の利益で、販売数が増えても手間はかかりません。
大きな組織でやるならば、自分で動画を作成販売するという選択肢もありかもしれませんが、現状個人でお金目当てにサイトを運営するのではあれば、絶対に他人の動画を紹介するサイトを運営するほうが良いでしょう。
考えればすぐに解りそうな事ですが、管理人は失敗したので、少し脱線しましたが、このお話をしましたw
アダルトサイト運営と営業許可申請についてのまとめ
アダルトサイトを運営するという事で色々と不安もあると思いますが、最初にも述べたよう通常サイトの運営と特に違いはありません。
ただし、アダルトという性質上。
という2点はしっかりとした知識をつけサイトを運営する必要があります。当サイトではその部分もしっかり案内し安全にアダルトアフィリエイトサイトを運営出来るお手伝いを致しますので是非参考にしてください。
アダルトサイト運営の法律はこちらから
アダルトサイト運営の法律関連メニュー |
---|
1.1アダルトサイト運営に国の許可が必要ってホント? 1.2無修正画像の公開は犯罪?公開可能な場合、不可の場合を徹底解説 1.3児童ポルノって具体的にどこから犯罪なの? 1.4アダルトアフィリで稼いだお金は課税対象? 1.5アダルトアフィリエトの副業は会社家族にバレないの? |

管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【U-NEXT】アダルト作品配信の月額制動画サービスのアフィリエイトバブルが到来。 - 6月 22, 2018
- エックスビデオのようなアフィリエイトサイトは儲かる? - 4月 24, 2018
- 今からアダルトアフィリエイトを最善の環境で始めるのに必要な資金は? - 3月 1, 2018