
皆さんアフィリエイトで月300万売りあげたなら、いくらくらいポケットに入れますか?
僕の場合は290万くらいポケットに入れてしまいますwそんな事が可能なくらい、アフィリエイトというのは利益率が高いビジネスです。
しかし、経営者的な視点で見たとき、300万稼いで290万ポケット入れる。正直社長失格です。
前から、それはわかっていましたが、今回2年目にして、月商3000万円というモンスターアフィリエイターに会って、改めて認識し直しました。
アダルトアフィリエイトという高収益の仕事に甘えている
君は高い利益率に甘えて、成長する機会を自ら、失っているんだね。
これはそのアフィリエイターにサクっと言われた一言です。
彼は元々アパレルの会社をやっており、その会社が倒産し、借金のある状態からアフィリエイトをスタートしました。
こんな状態なら少しでも、お金をかけずにアフィリをしようとするのが普通だと思います。
しかし彼はさらにここから300万の借り入れをしますww
最初の3ヶ月は商材、塾に100万。そこからいきなり内勤を3人雇います。
6ヶ月目には100万に到達。ここで通常であれば出た利益をポケットに入れますが、彼はそこからさらに300万借り入れ。人員拡大(前の会社経営のつながりで融資は受けやすい)
12ヶ月目1000万到達。(ここでもまだ出た利益な再投資)15ヶ月目で2000万。ここでやっと数十万程度自分のポケットに。
狂っているように思える投資も他業種なら当たり前。
こんな彼の話を聞いて僕は言いました。『〇〇さん狂ってますねー』としかしここで、言われたのさっきの一言。
『君は高い利益率に甘えて、成長する機会を自ら失っているんだね。僕からすれば、儲けのほとんどもポケットに入れる君の方が狂っているよ』
『他の業界なら借金して、投資して、ビジネスを拡大するのは当たり前でしょ。アフィリエイトは確かに初期投資がいらないビジネス。でも投資すればするほど伸びるは他の業界と同じだし、むしろ利益率が高い分、どんどん投資して行くべきだと思うよ』
アフィリエイトにおける投資とリターンの関係制
『月に10万稼ぐサイトなら、制作コスト120万でもOK。月100なら1200万。月200なら2400万。1年で制作コストを回収出来て2年目からは95%以上の利益。こんな効率のいいビジネスは他に無い。』
この考えで彼はサイトを量産して行き2年目で3000万の売りあげになるまでに、会社を成長させています。(実際には、現状120万もコストをかければ月10万は最低の、最低ラインであり、100万とか稼ぐサイトが出来る可能性の方が高い)
この考え方で彼は2年という短期間で売りあげを月3000万まで伸ばしました。
経営者的には非常に当たり前の考え方です。そして自分もおそらくこう言うふうな考え方でサイトを量産して行けば月3000万くらいの売りあげに今頃なっていたと思います。アダルトアフィリエイトはそれくらいの市場規模は余裕であるでしょう。
でも、アフィリエイトってやっぱりそういう事したく無い人の職業だと思うw
だと思うんですよねw
『人と関わりたくない、家で稼ぎたい。出来るだけ楽して』
そういう気持ちで始める仕事がアフィリエイトだと思うのですwですから実際にある程度稼いだら、小さい規模で利益率高めて行く方が、個人的には幸せだと思うのです。
だってあの社長さん忙しそうですし・・・・
だから、僕は経営者として、自分は失格だということを再認識しながらも、利益率に甘えて現状維持している自分を肯定しています。
これでいいんだと。
しかし初期段階においては投資して行く意識も必要
ただ、この話は今稼げていない人には頭に入れいてほしいと強く思ったのでブログにしました。
例えば今は月1万円稼ぐサイトをツールやらドメインやらサーバーやらに12万円かけて作ったとします。
超非効率に感じると思います。管理人も12万円もコストをかけて1万円のサイトが出来てしまったら少し残炎な気持ちになります。
ただ、そんなサイトでさえも、2年目から利益が出続けるのです。そして12万円のコストをかけてサイトを作った時、正直月1万円よりも稼ぐ確率のほうが圧倒的に高いです。
例えば、月1万円のサイトを120時間かけて作ったとしても1年で見れば、時給1000円のお仕事です。月1万円が3年続けばそのお仕事は結果的に時給3000円のお仕事になります。
短期的に見れば、マイナスな仕事も長期的に見れば、プラスの仕事になります。アフィリエイトはそういう仕事です。
ですので、初期は効率の悪い時間、お金の投資に思えても、マイナスになってもそれはして行くべき投資なのです。
今回紹介した社長までは、振り切っていく必要はありませんが、長期的には酬われるという視点でアフィリエイトに投資して行く事は非常に意味がある事だと思います。
最低月100万円くらいまではこの考え方で行くべきだと自分は思います。
余談ですが、最近この業界にも新たな流れが来ているのを感じますね。もう気がついている方もいるかもしれません。
この話についてはメルマガか、ブログ内で近いうちにしようかと思います。

管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【U-NEXT】アダルト作品配信の月額制動画サービスのアフィリエイトバブルが到来。 - 6月 22, 2018
- エックスビデオのようなアフィリエイトサイトは儲かる? - 4月 24, 2018
- 今からアダルトアフィリエイトを最善の環境で始めるのに必要な資金は? - 3月 1, 2018
コメントを残す