
アダルトサイト運営における全てのリスクを考える。
アフィリエイトの中でも1番儲けやすいジャンルの一つと言われるアダルトアフィリエイト。
世界のネット接続時間の52%がアダルトサイトに接続されている時間というデータもあるくらいなので、需要から考えてこれはあたり前の事です。
しかし、圧倒的な需要がある一方で供給側が通常ジャンルに比べると圧倒的に少ない(つまり稼ぎやすい)のはアダルト特有のリスクがあるからです。
このリスク面に関しては正しい知識を得る事によって減らす事が出来ますが、それをしないばかりに逮捕されてしまったり、過剰に恐れるばかりでアダルトアフィリエイトという儲けやすいジャンルに挑戦する事を諦めてしまったりするケースが少なくありません。
ですので、今回はアダルトアフィリエイトを行う上でのリスク。
これを10年近くアダルトサイト運営で生計をたててきた管理人が解説して行きたいと思います。
逮捕リスク
まずはこれ。1番やばいやつです。まあ僕のように専業でアダルトアフィリエイトサイトを運営している人間であれば、逮捕されて数日拘留されても正直そこまで実害はありませんが、やはり避けて置くべきリスクです。
しかし、アダルトアフィリエイトサイトを運営しているだけで逮捕されるのであればこの世からアダルトサイトが一切なくなってしまいます。
このあたりはしっかりとした知識を付けておけば大丈夫であり、避けられるリスクです。
具体的には無修正画像を取り扱わない事。児童ポルノ作品を公開しないことなど細かい話は以下で詳しく解説しているので参考にしていただければと思います。
報酬低下リスク
アダルトサイト運営で生きていくというのは、サラリーマンでは無くなるという事です。
つまり固定の収入がなくなるということで、報酬の低下リスクが常に付きまといます。
具体的には
ライバル出現リスク
アダルトサイト運営というのは通常のビジネスと同じでライバルがいればやはりそれだけ収益が減ります。
しかも誰でも始められるビジネスですので常にライバルがいるという状況は避けられません。
サイト順位低下リスク
アフィリエイトサイトというのは検索エンジンの順位に大きく左右されます。この順位は日々変動しているので少しの変化でもサイトの収益性が日々変化為ます。
広告停止リスク
広告主の倒産などで今まで収益が出ていたサイトの収益性がさがるということは珍しい事ではありません。
最悪の場合未払いのまま広告主が倒産してしまい。賃金を受け取れない場合もあります。
為替変動リスク
アダルトサイトの大元は基本的に海外に拠点があるため、基本的にはドル払いで報酬を受け取る事になります。
ですので、為替変動によって受けとる報酬に変化があります。
法律改正リスク
現状日本はアダルトサイトの運営が許可されていますが、世界を見渡すと中国などではアダルトサイトの運営は犯罪ですし、イスラム圏などでも同様です。
日本がそのような閉鎖的な方向に進む事はないと思いますが、アダルトサイトは法律の影響を受けやすいジャンルである事は間違いないでしょう。
アダルトサイト運営は確かにリスクがあるがそれ以上にリターンもある仕事
このようアダルトサイト運営というのは通常ジャンルに比べてリスクがあるというのは間違いないと思います。
しかしそのリスクがあるからこそ需要に比べて供給がすくなく稼ぎやすいというのは間違い有りません。
ですのでリスクを恐れるばかりでは無く、しっかりとリスクの元となる要因を学びサイトを運営していく事によって、大きなリターンが得られると思います。

管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- 【U-NEXT】アダルト作品配信の月額制動画サービスのアフィリエイトバブルが到来。 - 6月 22, 2018
- エックスビデオのようなアフィリエイトサイトは儲かる? - 4月 24, 2018
- 今からアダルトアフィリエイトを最善の環境で始めるのに必要な資金は? - 3月 1, 2018
コメントを残す